スンシン堂、2023年3月の予定

今月も、たにまち月いち古書即売会をよろしくお願いします

3月のたにまち月いち古書即売会は、17日(金)から19日(日)の3日間です。

大阪メトロ谷町四丁目と六丁目のちょうど真ん中あたりの、大阪古書会館(大阪府古書籍商業協同組合)というところでやってます。

広い谷町筋を一路西に入った通りです。

4月に入ると複数のイベントを予定してますが、3月はこれっきりなので、ぜひお越しください!

みつばち古書部の3月の補充は、3月10日(金)を予定しています。

「スンシン堂の他愛ないハナシ」も、新しく用意したいと思ってます。

今回は、「感じる方が先で分かるのは後」ということについて書いてあると思います。
思いますというのは、ただいま書いている最中だから。

相変わらず、「そんな話題、誰が興味あんねん!」ということを書いてます。
そういうのが好きな(奇特な)方がいましたら、今回もどうぞよろしくお願いします。

みつばち古書部は、大阪メトロ谷町線、文の里駅の近くです。

というようなわけで、今月も、たにまち月いち、みつばち古書部、ともにどうぞよろしくお願いします。

スンシン堂、2023年2月の予定

たにまち月いち古書即売会をよろしくお願いします

2月のたにまち月いち古書即売会は、17日(金)から19日(日)の3日間です。

大阪メトロ谷町四丁目と六丁目のちょうど真ん中あたりの、大阪古書会館というところでやってます。

広い谷町筋を一路西に入った通りです。

みつばち古書部2月の補充にも、この記事を更新した直後くらいに行ってくる予定でおります。

「スンシン堂の他愛ないハナシ」も、新しく書きました。

相も変わらず、プルーストのハナシを書いてます。
プルーストがカルネに書いていた、「内部の世界だけが重要である」という一文について。

みつばち古書部2023年2月号として置いてきますので、ぜひお持ち帰りください。

今月も、たにまち月いち、みつばち古書部を、どうぞよろしくお願いします。

スンシン堂、2023年1月の予定

新年最初のイベントは「たにまち月いち古書即売会」です!

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

1月のたにまち月いち古書即売会は、20日(金)から22日(日)の3日間です。

大阪メトロ谷町四丁目と谷町六丁目のちょうど真ん中くらいの、大阪古書会館というところでやっております。

広い谷町筋を一路西に入った通りにあります。

先月から写真のような看板(?)が出るようになったので、通りを間違えさえしなければ通り過ぎてしまったりせずに見つけられるかと思います。

まだ大阪古書会館に来てみたことがない方、今年こそぜひ、谷町月一デビューを果たしてください。

お待ちしております。

※ ※ ※

あと、みつばち古書部の本の補充は、1月はすでに行ってきました。

今年は、毎月月のはじめの方に行って、基本的には全部の本を総取っ替えするつもりで、補充の本を準備しておくようにしようと思ってます。

あと、「スンシン堂の他愛ないハナシ」というチラシも、毎回新しいのを置いてこられたらいいなと思ってます。

みつばち古書部の寸心堂の棚を見られたら、どうぞチラシも持ってってくださいな。

というわけで、たにまち月いち古書即売会とみつばち古書部を、どうぞよろしくお願いします。

スンシン堂、2022年12月の予定

今年は、歳末の阪神古書ノ市がありません!

というわけで、スンシン堂の12月のイベント出店予定は、「たにまち月いち古書即売会」だけとなります。

たにまち月いち古書即売会は、地下鉄谷町線、谷町四丁目駅と六丁目駅のちょうど真ん中あたりにある、大阪古書会館というところでやってます。

谷町筋を一路西側に入った通りです。
地図貼っておきます。

12月は16日(金)、17日(土)、18日(日)の3日間です。

毎朝10時から、最終日以外は18時まで最終日のみ16時までです。

スンシン堂は12月はこれっきりなので、ちょっと頑張って本を用意しておきたいなと思います。
あと、「他愛ないハナシ」のチラシも作れそうだったら作ります。

というわけで、今年最後の「たにまち月いち古書即売会」、来られそうな方は是非来てください!

※ ※ ※

みつばち古書部の本の入れ替えにも、12月のできるだけ早い内に行きたいと思ってます。

残っている本と、新しく並ぶ本と、ともども、よろしくお願いします。

みつばち古書部は、地下鉄谷町線の文の里駅を降りて、商店街の中に入ってわりとすぐのところです。

みつばち古書部のほうも、どうぞよろしくお願いします!

スンシン堂、2022年11月の予定

11月は、「チーズEXPO in 万博公園」に出店します!

チーズ売るんじゃないよ。
本を売りに行きます。

あと、大阪古書会館の「たにまち月いち古書即売会」も、9月ぶりにあります。

どちらも初日は11月18日(金)なんですよね。

「チーズEXPO in 万博公園」の日程は、11月18日(金)、19日(土)、20日(日)、さらに23日(水)の合計4日間です。

万博記念公園の「東の広場」で開催されます。

万博記念公園HP

一方「たにまち月いち古書即売会」の方は、11月18日(金)、19日(土)、20日(日)の3日間です。

ダダかぶり!

スンシンは、日曜は片付けがあるので、たにまちの方、大阪古書会館に居ます。
それ以外の日は、チーズEXPOの方でブラブラしてるかなと思います。

どちらも、よろしくお願いします。

あと、近況としては、インスタグラムの更新再開しました。

書影をたんたんとアップしていけたらいいなと思ってます。

そういうのを見るのが好きな方は、よかったら見てみてください。

今月も、もろもろ、よろしくお願いします。