今週のお知らせ:2月24日(月)〜3月1日(日)

2月28日(金)から「水の都の古本展」です!

水の都チラシ
水の都の古本展2020チラシ

2月21日(金)から23日(日)までの「たにまち月いち古書即売会」に来て下さった皆さま、ありがとうございました。

最近入荷した外国文学関係の本は、軒並み次の「水の都の古本展」の方へまわしていたので、たにまちはもひとつ寸心堂らしい棚を作れなくて、期待して来て下さった方がもしいたとしたら、すみませんでした。

というわけで、いよいよ今週末、水の都の古本展です。

大阪市中央公会堂2階6・7・8会議室で開催されます。

2月28日(金)から3月3日(火)まで。毎日10時から20時まで。最終日のみ17時まで。

寸心堂の棚は、あらかた外国文学関係ばっかりになる予定です。

そういうのにあまり関心のない方にはぜんぜんアピールしない棚になってしまいますが、そういうのが好きな方から、今はそうでもないけど興味がないこともないという方まで、見に来てもらえたら嬉しいです。

オススメとか聞かれましたら、一緒に、「これなんかどうですか?」みたいに探すのもやぶさかではありません。よかったら声かけて下さい。

かなり入念に準備したので、ホントぜひ見に来て欲しいです。お待ちしております!

今週のお知らせ:2月17日(月)〜23日(日)

2月18日(火)、みつばち古書部の当番です!

結局、とくにこれといった企画ごとはありませんが、そこそこたくさん本を持って行きますので、よろしくお願いします。

「水の都の古本展」に向けて準備している本の一部(10分の1くらい?)を持って行きます。

あと、たぶん水の都の古本展の目録も持って行けるかと思います。水の都の古本展の目録、もらって下さい。

時間は、11時から19時の予定です。お待ちしております。

※ ※ ※ ※ ※

今週はもう一つ、21日(金)〜23日(日)「たにまち月いち古書即売会」があります。

大阪古書会館にて。大阪メトロ、谷町四丁目か谷町六丁目、ないし松屋町くらいから、歩いて5〜8分くらいでしょうか。

寸心堂は、土曜日の午後からおしまいまでのレジ当番にしてもらおうと思っております。

たにまちの方も、どうぞよろしくお願いします。

※ ※ ※ ※ ※

上で触れた「水の都の古本展」は、来週、2月28日(金)からです。中之島の大阪市中央公会堂であります。

場所柄、知っている人しか来ないような所なので、これで知ったという方、ぜひ来て下さい。告知も協力していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

※ ※ ※ ※ ※

最近、インスタに淡々と書影をアップしてます。アップしているような本が好みの古本屋です。趣味が合いそうと思われた方は、寸心堂が出店しているイベント、来てください。

https://www.instagram.com/librairie_sunshindo/

今週はそんな感じで、もろもろ、どうぞよろしくお願いします。

今月のお知らせ:2020年2月

今月はイベント3つあります!

バルザック人間喜劇挿絵

(1)みつばち古書部お店番

2月18日(火)、文の里のみつばち古書部のお店番に入ります。

何か面白い企画が思いつけばやりたいなと思ってますが、今のところ特に面白い企画を思いついておりません。

一つ考えているのは、この後にある「水の都の古本展」で並べる予定の本の一部、僕のとくにお気に入りの本を「水の都」の前に「みつばち古書部」に持ち込んで先行販売やるのはどうだろう、ということを考えてます。
でもこれって、誰か嬉しい人いるのかなーという気がします。僕しか楽しくないかもしれない。

どんな企画をするにしろ、何もないにしろ、とりあえず本はたくさん持って行くだろうと思うので、外国文学とか翻訳小説とか好きな人とか、翻訳ものはもう一つ苦手だけど寸心堂にそそのかされて何か読んでみてもいいかも、みたいな人、来て欲しい!

前回のお店番の時も、たくさん本を持ち込んだにも関わらず、自分とこの本は2冊しか売れなかったので、今度はそういう切ないことがないことを祈っております。

どうぞよろしくお願いします。

(2)たにまち月いち古書即売会

2月21日(金)から23日(日)まで、大阪古書会館で、「たにまち月いち古書即売会」があります。

大阪古書会館は大阪メトロ・谷町四丁目駅か谷町六丁目駅から歩いて5分くらいのところです。

直後に「水の都の古本展」があるので、今回の「たにまち」どうしようか、悩んでおります。

(3)水の都の古本展

2月28日(金)から3月3日(火)まで、大阪市中央公会堂にて、「水の都の古本展」があります。

中央公会堂の第6・7・8会議室です。一昨年までと同じ場所に戻りました。

去年のところの方が、広いし雰囲気もよかったんですが、いかんせん暗かった。部屋に入ってきたお客さんがだいたい天井を見上げて困惑してました。皆さん、「この暗さってマジかよっ」って感じでした。ほんとすみませんでした。

というわけで、今年は一昨年のところに戻りました。暗さでご迷惑おかけすることはないはずです。

今年の「水の都」では、寸心堂はかなり寸心堂らしさを出せるんじゃなかろうかと思ってます。というのは、わりと時間をかけて準備をしているからなんですが。

とりあえず目録は、すべてフランス文学関連で固めるという、若干無謀なことをやりました。ページも自分で作ったし、楽しかったです。どんなページになっているか、目録が出来上がったらぜひ見て下さい

水の都チラシ
水の都の古本展2020チラシ

というような、今月の予定です。

どれかしら、行けそうなところに行っていただけたら嬉しいです。

お待ちしております。