今週のお知らせ:10月23日(月)~29日(日)




先週は全古書連の秋季理事会に出席のため石川県に行ってました。

理事会と懇親会のために行ったので、ほとんど観光する時間はなくて、結局寄ることができたのは、芭蕉の館、鈴木大拙館、徳田秋聲記念館、泉鏡花記念館だけでした。

実に古本屋らしいチョイスですが、たまたまです(ノープランで町歩きの結果)。しかし、西田幾多郎記念哲学館にはちょっと足を伸ばしてでも行きたかったなぁ。

さておき今週ですが、土日に2つのイベントに出ます。

10月28日(土)は「えのこdeマルシェ vol.11 [古書と手仕事]」に出させて頂きます。


大阪府立江之子島文化芸術創造センターにて。最寄り駅は地下鉄中央線か千日前線の阿波座駅です。駅を出たら西にしばらく歩いたら着きます。そんなにややこしくないはずです。

古本屋はうち以外に、&’sさん、Berlinbooksさん、ONTHEBOOKSさん、スウスさん、九龍堂さん、ぽんぽんぽんさん、はんのきさん、本おやさんが出ております。

本屋だけじゃないです。詳細は「えのこdeマルシェ」のホームページをご覧下さい。

えのこdeマルシェ vol.11 [古書と手仕事]

11時から17時までです。

組合が主催する古本即売会の時ほど物量は用意しないので、その分何か面白い本を仕込みたいなと思ってます。準備はこれからですが。ぜひ遊びに来て下さい。

翌10月29日(日)は「桂ヴィレッジフェス一箱古本市」に出させて頂きます。

ふた月ほど前、念願のキャリーバッグをようやく入手しまして、「これを機に一箱古本市に気軽に参加するぞ!」と思っているまにまに、今年度の一箱古本市シーズンも終わりを迎えそうな季節になってしまいました。

天神さんの方は応募が間に合いませんでしたので、一箱古本市に出るのは、今年度はこれ一回きりになりそうです。

一箱古本市の時の選書は、あえてというかなんというか、プロっぽくない選書をしたいと思ってます。趣味色の強い感じで。「いつもそうやん」って言われそうですが。

場所は本願寺西山別院境内。最寄り駅は阪急京都線の桂駅。行ったことないですが、駅を東側に出てすぐみたいです。分かりやすそうです。

イベントの詳細は、「桂ヴィレッジフェス2017」のホームページをご覧下さい。

桂ヴィレッジフェス2017

11時から16時半までです。

大阪のイベントではあまり会えない京都の皆様、ぶらっと遊びに来て下さい。お待ちしております。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

今週のお知らせ:10月16日(月)~22日(日)


先々週から先週にかけては天神さんの古本まつりでした。

来て下さった皆様ありがとうございました。

天神さんの古本まつりの参加は今年で4回目。今年は初日が雨で2日目もほとんど雨で、おそらくそのせいで売上げ的には過去最低くらいによくなかったけれど、主観的な楽しさとしては過去最高でした。

いろいろ楽しいことがありましたが、一番は知人が毎日一人以上は来てくれたことでした。

以前は知人が来てくれなかったというのではなくて、以前はそもそも知人がいませんでした。

去年くらいから古書組合の中の人たちだけでなく、積極的に外の人たちとも関わっていこうとして来て、ようやく、友達というほどのことはないにしても知人とは言ってもいいよね? くらいの付き合いの方々が増えて来ました。

2日目が終わった時点で、来てくれそうな知人はすでにみんな来てくれたように思って、3日目からは誰も来てくれなくてさみしくなるかもといったツイートをしたけれど、結局3日目からも毎日誰かしら来てくれたのでした。

嬉しかったです。ありがとうございます。

友達が少ないというかいないので、ちょっとでも関わりのある人が来てくれるとすごい喜んじゃうんです。こういうの、友達が多い人には分からない感覚じゃないかと思うのだけれど、どうなんでしょう。

今週は17日(火)・18日(水)に、一泊二日で石川県金沢市の方に行きます。全国古書籍商業協同組合の秋季役員会という会議に出るため。

めったに金沢とか行けないと思うので、多少観光もしたいけれど、予定的にほとんどどこにも行けなさそうなのが残念。

今週のお知らせと言っても、今週は特にイベントとかに出る予定はありません。来週末は、えのこdeマルシェと、桂ヴィレッジ一箱古本市がありますので、それはまた来週お知らせいたします。

寸心堂は出ませんが、関西学院大学の生協祭に古本屋ブースが出ますので、告知しておきます。

古書キリコさんと高山文庫さんが出ているのは間違いないはずです。あともう一軒くらい出ていると思うのですが、詳細を聞きそびれてしまいました(三鈴さんかなぁ?)。

生協祭の詳細は関西学院大学生活協同組合のホームページをご覧下さい。
http://www.kgcoop.jp/news_3/news_detail_155.html

生協祭

  • 【日程】10月17日(火)から19日(木)
  • 【時間】10時から16時 ※最終日は15時半まで
  • 【場所】関西学院大学西宮上ケ原キャンパス学生会館前プラザ

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

今週のお知らせ:10月9日(月)~15日(日)


先週から四天王寺で「四天王寺秋の大古本祭り」と、大阪天満宮で「天神さんの古本まつり」が続いております。

四天王寺さんの方は11日(水)まで。天神さんの方は10日(火)までとなっております。

どちらも初日、2日目までは雨にたたられて、テントの外の売台のシートが完全に開いたのは3日目の8日(日)からでした。

雨の中では補充することもままならず、棚が空いていてもなかなか持って行っていた補充分の本を出すこともかないませんでした。

晴れた3日目以降は、各店頑張って補充していたと思います。

初日、2日目までに来られた熱心なお客様におかれましては、今一度足を運んで頂けたらなぁ! と熱望しているような次第であります。

あと、すでにどちらか一方は行ったけれど、もう一方はまだだというお客様。ぜひ、もう一方の方にも行って下さい! どちらも同じくらい楽しいはずですので、よろしくお願いします。

寸心堂の中の人は、四天王寺さんの最終日にお邪魔する予定です。普通にただのお客として。好みの本残ってますように。

今月は古書の日を含む古書月間ということで、大阪古書組合では毎年10月に古書の日のイベントを催しております。

今年は「古本大学講座『古書組合の市場ってどんなん?』」というものを、大阪古書会館にて行います。

詳細は下の画像ファイルおよび、大阪古書組合のホームページでご覧下さい。

http://www.osaka-kosho.net/course/1230/

登壇予定古書店として寸心堂書店の名前が挙がってますが、嘘です。トークショー等には登壇しません。

当日は受付の他、写真係をやっております。カメラ首から提げて会場をうろうろしている怪しいやつが寸心堂の中の人です。イベント終了後にでも声かけて下さい。

それでは今週もどうぞよろしくお願いします。

第17回四天王寺秋の大古本祭り

  • 日程:10月6日(金)~11日(水)
  • 時間:10時~17時 ※最終日は16時まで
  • 場所:四天王寺境内

天神さんの古本まつり

  • 日程:10月6日(金)~10日(火)
  • 時間:10時~17時 ※最終日は16時まで
  • 場所:大阪天満宮境内

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

今週のお知らせ:10月2日(月)~8日(日)

みなさん「古書の日」という記念日が存在しているのをご存知でしょうか? 僕は古書組合に入るまで知りませんでした。

その古書の日ですが、今週やって来ます。10月4日が古書の日です。

そして10月はまるまる古書月間ということだそうです。

これらは全部、全古書連が考えて仕掛けたようですが、どうなんでしょうか。浸透しているんでしょうか。よく分かりませんけれど。

しかし、全国いろいろな古書組合が、このタイミングに合わせて古書のイベントをやっているのは確かです。

そして大阪古書組合では、この期間に大イベントを3つやります。

「四天王寺秋の大古本祭り」「天神さんの古本まつり」、そして「古本大学講座」です。

古本大学講座についてはまた来週告知しようと思います。

他の2つは今週、10月6日(金)から同時に始まります。


まず、四天王寺秋の大古本祭りは、四天王寺さんの境内で行われます。

僕は今は交野市民ですがある時期までは堺市民でしたので、ずっと古本祭りといえば四天王寺さんでという印象でした。

なので、四天王寺さんでの古本祭り出てみたいんですけどねぇ。しかしまあ、当分出られなさそうです。ちなみに、過去に一度だけ出ております。楽しかったです。


続いて、天神さんの古本まつりは、大阪天満宮境内で行われます。

大阪の古書組合が関わっている古本即売会は、ここのところどこも若干縮小傾向にありましたが、今年の天神さんの古本まつりは昨年よりも売り場面積が拡大いたします。

このご時世に、頑張っております。

あとはお客さんがたくさん来て下さるのを待つばかりです。よろしくお願いします。

下の写真は去年の寸心堂ブースです。矢野書房さんとニコイチでした。今年も矢野書房さんと組ませて頂いております。


去年は上の写真プラス、テントの外に200円均一の台を2台出しておりました。すべて文庫で。

今年も同じように、テントの外に均一台を2台出します。今年は150円均一で。安くなりました。

安くなりました分、たくさんお買い上げ頂けたら嬉しいです。

たにまち月いち古書即売会でおなじみの文藝同人誌コーナーも、天神さんの古本まつりでも設けます。

アレ★Clubさんの『アレ』Vol.1、Vol.2。Landscape Plusさんの『PRANK!』Vol.4。あと、新たに今田ずんばあらずさんの『イリエの情景』全3巻が並ぶ予定です。

評論系が続いておりましたが、今度はがっつり小説です。


今田さんあちこちの即売会に出られてますが、関西は次は来年の1月の文フリ京都まで無いと思いますので、関西方面の方はうちで手に取ってみて下さい。立ち読み用の本各1冊置いておきますので、心置きなく立ち読みして下さい。立ち読みの基本「あとがきから読む」をして下さると、「あ、これは買わなきゃ!」ってなるかも(あとがきに作者の思いが詰まっております)。よろしくお願いします。

あと今週は、大阪ではたらればさんの守口ブックバンドや、BOOKs240さんの昭和な古本市などあります。アセンス針中野の古本屋さんまつりは、すでに始まってますね。

京都では元・立誠小学校でもレコードや古本のイベントが。

古本絡みのイベント、盛り沢山ですねー。

さすが古書月間! というわけで。

どこかお近くのイベントに、ぜひお立ち寄り下さいませ。

第17回四天王寺秋の大古本祭り

  • 日程:10月6日(金)~11日(水)
  • 時間:10時~17時 ※最終日は16時まで
  • 場所:四天王寺境内

天神さんの古本まつり

  • 日程:10月6日(金)~10日(火)
  • 時間:10時~17時 ※最終日は16時まで
  • 場所:大阪天満宮境内

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

今週のお知らせ:9月18日(月)~24日(日)


今週いよいよ、みつばち古書部の店番の日がやってきます。

9月22日金曜日です。

場所は地下鉄谷町線の文の里駅を降りたらすぐ。文の里商店街の中。

みつばち古書部についての詳しいことは↓コチラをご覧下さい。

みつばち古書部HP

当日は、「寸心堂といえば外国文学」ということで、僕に「ブログ見ました(あるいはツイッター見ました)何かおすすめの外国文学はありませんか?」と聞いて下さった方に、おすすめの本を一冊プレゼントいたします。

何の本をプレゼントするかは、その時の会話次第ということで。

一応、先着10名という上限を設けておきます。

それでは、どうぞひやかしに来て下さい。お待ちしております。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村