7月は、たにまち月いち古書即売会と阪神古書ノ市に参加予定です!

たにまち月いち古書即売会は7月16日(金)から18日(日)まで。
大阪古書会館にて。
大阪古書会館は大阪メトロ谷町四丁目か六丁目から歩いて5分くらいのところにあります。
谷町筋を一路西に入った通りにあります。
ほとんど毎月やっている古本即売会で、サイズ感もちょうどいい感じだし、出店している古本屋さんみんな、ここで新ネタを下ろしがちなので、手前味噌ですがいいイベントだと思います。本好きの皆さまにおかれましては、ときどき覗きに来て下さい!
近所には厚生書店さんや、ちょっと足を伸ばせば槇尾古書店さんや古書象々さんやtoi booksさんもありますし、時々は本屋巡りするためだけにでも谷町四丁目から堺筋本町辺りに出てくるのも、おつなものだと思いますよ!

梅田の阪神百貨店での古書ノ市は、7月21日(水)から27日(火)まで。
毎年お盆の時期にやっている阪神の夏の古書ノ市ですが、今年はこういう日程になっております。
谷町月一と日程がズレてはいるんですが、谷町月一で並べた本を阪神に持って行くということはできない日程なので、谷町月一用と阪神用と、まったく別個に本を準備することになります。
つまりこの十日間くらいの間のイベントのために、がっつりイベント2回分の本を用意しないといけません。大変!
なので皆さま、どっちも来て下さい!
お待ちしてます。よろしくお願いします。