今週のお知らせ:8月15日(月)~21日(日)

下鴨納涼古本まつり阪神夏の古書ノ市は8月16日(火)までです。

もう終わってしまいます。

終わってしまうとなると、寂しいですね。

最終日、もう一度皆さん、下鴨か阪神にお越し下さい。残り物には福があるかもしれません。

下鴨は最終日は16時までです。阪神は最終日は17時までです。ご注意下さい。

 

下鴨と阪神が終わってすぐ、たにまち月いち古書即売会がございます。

8月19日(金)から21日(日)の3日間。大阪古書会館にて。

大阪古書会館は、地下鉄の谷町四丁目と谷町六丁目のちょうど中間あたりです。谷町筋を一路西に入った通りです。

寸心堂書店も、今回のたにまち月いち古書即売会、参加します。参加しますが、主に阪神帰りの本が並ぶと思います。なんとか多少はそれ以外の本を用意したいと思っておりますが、どれだけ準備できるか未知数であります。なんかすみません。

ウチはそんな感じですが、他のお店は用意万端でお待ちしていることと思います。

というわけで、大阪古書会館でもお待ちしております。よろしくお願いします。

第29回下鴨納涼古本まつり

2016阪神夏の古書ノ市

 

たにまち月いち古書即売会

  • 日程:8月19日(金)~21日(日)
  • 時間:10時から18時まで(最終日は16時まで)
  • 場所:大阪古書会館

谷町月一チラシ

 

今週のお知らせ:8月8日(月)~14日(日)

今週はお盆です。

お盆といえば、下鴨納涼古本まつりと阪神夏の古書ノ市です。

寸心堂書店は阪神夏の古書ノ市に出店します。

今回は、初出店のお店がたくさんあって、いつも来て頂いている皆様にも、新鮮で楽しいんじゃないかと思います。

古本の即売会はほとんど行ったことないという方にも、今回の阪神の即売会はオススメです。売り場面積は狭めで、さらっと見て回れます。狭いわりには、いろいろな個性の古本屋さんが集まっていると思います。

下鴨の方は、誰にでもオススメです。僕が宣伝するまでもなく。

というわけで、お近くあるいは通りがかりの皆様、どうぞよろしくお願いします。

第29回下鴨納涼古本まつり

  • 日程:8月11日(木)~16日(火)
  • 時間:午前10時~午後5時半(最終日は午後4時まで)
  • 場所:下鴨神社 糺の森

京都古書研ブログ

第29回下鴨納涼古本まつり

2016阪神夏の古書ノ市

  • 日程:8月10日(水)~16日(火)
  • 時間:午前10時~午後8時(最終日は午後5時まで)
  • 場所:阪神梅田本店 8階催場
  • 参加店:一冊堂、金沢オヨヨ書林、古書玉椿、古書ダンデライオン、古書星と蝙蝠、古書ゆうらく、小町書店、駒鳥文庫、書苑よしむら、寸心堂書店、大吉堂、徒然舎、葉ね文庫、ハモニカ古書店、古本屋ぽらん、本は人生のおやつです!!、マヤルカ古書店、矢野書房天満橋店、SUS~くらしと本のみせスウス~、Traveling Bookstore、Used Books 九龍堂、1003

2016阪神夏の古書ノ市

たにまち月いち古書即売会2016年7月

たにまち月いち古書即売会2016年7月は15日(金)から17日(日)までです。

大阪古書会館でやってます。大阪古書会館は、地下鉄の谷町四丁目と谷町六丁目のちょうど真ん中あたりです。谷町筋を一路西側に入った筋です。

今のところ、ディープな古本好きの人々が集まるイベントになってますが、ウチ(寸心堂)みたいな雑本屋といたしましては、普通のお客さんにもっと来て頂きたいです。

普段古本は、せいぜいブックオフや古本市場くらいでしか買わないなぁ、というくらいの本好きの人々にも来ていただけるようなイベントになったらいいなと思ってます。

そういうわけで、あまり売り上げが期待できなくても、頑張って踏ん張って普通の本を安く売っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

谷町月一2016年7月

英米文学関係本が集まっているコーナー。

計画していたわけではなくて、搬入の時に「なんかようさんあるなぁ」と思ったので、まとめました。

谷町月一2016年7月だいたい文庫のコーナー。

ごちゃごちゃに並んでます。どこにどんなのが並んでるか分からないので、もう全部見てください、という感じ。すみません。

谷町月一2016年7月単行本類のコーナー。

本はサイズで並べるより、テーマやなんかで並べたいんですが、忙しくて準備に手が回らないのと、適当な什器を持ってないせいで、思うようにいってません。今後もうちょっと頑張ります。

谷町月一2016年7月好きな本をふんわりと並べたコーナー。

壁には映画のチラシ。観た映画は『ベルヴィルランデブー』だけなんだけど。

寸心堂書店は、こんな感じでございます。微力を尽くして頑張っておりますので、みなさんどうぞ、遊びに来てくださいませ。

 

谷町月一今回の特集「ニコイチ」について

今回の谷町月一では、二冊セット本を何組か作りました。

「次はこの企画でいこう」と思った時は、いろいろとユニークなセット本を作るイメージでいたのですが、実際に本を集めてみると、思うようにいきませんでした。

「コレにはアレを組み合わせたい」と思って一冊は確保しても、その相手になる本が見つからないというようなことがしばしばあり、結局意外な組み合わせとか、ひねった組み合わせとか、ぜんぜん出来ませんでした。

というわけで、凡庸な組み合わせばかりで面白さがイマイチなんですが、一応どんなセット本を用意したか、その一部を紹介します。

勅撰和歌集セット

勅撰和歌集本セット

『古今和歌集』と『新古今和歌集』のセットです。
ひねりゼロです。
最近、外国文学ばかりではなく、自国の文学にも親しんでいかねばと思うようになり、岩波の黄帯とか、古本屋の特権をいかして古典文学全集の端本とか手に入れて、ちょっとは読むようにしてます。

初恋セット

初恋セット

トゥルゲーネフ『初恋』と武者小路実篤『友情・初恋』のセットです。
タイトルが同じだから。安直です。
しかし、どちらも素晴らしく切ない小説だったと思います。読んだのが随分前なので、よく覚えてないんですが。
しかし、実篤の『友情』についてはよく覚えてます。片思い中(ないし振られたばかり)の人は、最後の手紙のところは、涙無しには読めないと思います。

詩人アポリネールの手遊びセット

詩人アポリネールの手遊びセット

アポリネールの『一万一千の鞭』と『若きドン・ジュアンの手柄ばなし』のセットです。
大声で言えませんがポルノ小説です。

小説書き方本セット

小説書き方本セット

ディーン・R・クーンツ『ベストセラー小説の書き方』と中条省平『小説家になる! 芥川賞・直木賞だって狙える12講』のセットです。
これらを読めば、エンターテインメント小説から純文学小説まで、なんでも書けるようになること請け合いです。
すみません、嘘つきました。

古典とその読み方本セット

古典とその読み方本セット

メアリー・シェリー『フランケンシュタイン』と廣野由美子『批評理論入門―『フランケンシュタイン』解剖講義』のセットです。
『フランケンシュタイン』の翻訳は昔からずっとありますが、僕はこの新潮文庫版が出た時に始めて読みました。
古い小説だし、読みにくいんだろうなぁと思ってましたが、意外とそんなことなかったし、すごく面白かったです。
あと批評理論とか文学理論とか、僕は好きでいろいろ読みます。この本は、『フランケンシュタイン』を読む前に読みました。そのことが『フランケンシュタイン』を読むことに何か影響があったかどうか。あんまりなかった気がしますが。

哲学入門本セット

哲学入門本セット

永井均『〈子ども〉のための哲学』とデカルト『方法叙説』のセットです。
デカルトの『方法序説』はいろいろな翻訳がありますが、この白水uブックス版が、一番易しい日本語で書かれていると思います。「中高生向けですか?」みたいな文章です。若い人で、これから始めて哲学の古典を読んでみようという人におすすめです。
永井均は僕が好きなので抱き合わせました。永井均的哲学問題について人と直接話し合ったことないので、誰かを巻き込みたいです。そしてちょっと話し合ってみたいです。
というようなセット本を用意してお待ちしております。

たにまち月いち古書即売会は、6月17日(金)から19日(日)までです。よろしくお願いします。

今週のお知らせ:6月13日(月)~19日(日)

今週は「たにまち月いち古書即売会」と「弁天町オーク古本祭り」があります。

寸心堂は「たにまち月いち古書即売会」にのみ参加です。
特集は「ニコイチ特集」で、二冊セット本を用意します。意外な組み合わせとか作りたかったんですが、凡庸な組み合わせのセットばかりになってしまいました。詳細は、当日までに時間が取れたら、記事を書きたいと思ってます。

「たにまち月いち」会場の最寄り駅である谷町四丁目駅から「オーク古本祭り」会場の最寄り駅である弁天町駅は、地下鉄中央線で四駅くらいの、近くといえば近くですので、ぜひ、同じ日にどちらも回ってください。

あと、18日(土)・19日(日)には、島本町で「しまもと一箱古本市」も催されております。
谷町月一と被っているんですが、僕もちらっと覗きに行こうかと思っております。「しまもと一箱古本市」に出られている皆様、よろしくお願いします。

「しまもと一箱古本市」の詳細は、コチラ(island booksさんのHP)にて。

弁天町ORC200 第26回古本祭り

  • 日程:6月17日(金)~23日(木)
  • 時間:正午~午後7時(初日は午前10時から、最終日は午後5時まで)
  • 場所:弁天町オーク200 2Fオーク広場

オーク

 

たにまち月いち古書即売会

  • 日程:2016年6月17日(金)~19日(日)
  • 時間:10時から18時まで(最終日は16時まで)
  • 場所:大阪古書会館

tanimachi_1605

お待ちしております。来てね。