第2回中之島まつりで一箱古本市:一箱主ご紹介(1)5月3日(木)編


第2回中之島まつりで一箱古本市は、中之島まつりの会期中の5月3日(木)から5日(土)に、中之島まつり会場(大阪市中央公会堂北側)にて開催されます。

今回は、5月3日(木)の箱主様をご紹介いたします。4日(金)・5日(土)の箱主様のご紹介は、明日・明後日と順次更新いたします。

おいしい絵本やさん

絵本にまつわるお喋りが大好きな二児の母です。お母さん目線の絵本と児童書を中心に並べます。
文の里商店街のみつばち古書部で古本活動展開中。

机屋
【twitter】@tukueyabooks

特にジャンルは決めず、読んで面白かった本、心揺さぶられた本など、おすすめの本たちを持っていきます。好きな本を通じていろんな方とお話ししたり、心通わせることができればうれしいです。ぜひ、お気軽に声をかけてください!

堀きのこ堂
【twitter】@horihiromi

とにかくきのこ、きのこ、きのこなお店を展開します。自著のきのこ本「きのこる キノコLOVE111」「ときめくきのこ図鑑」「ベニテングタケの話」「珍菌 摩訶不思議なきのこたち」を中心に、きのこzine、きのこの古本もお持ちします。きのこ本にまみれにいらしてください。

SUIRI
【Instagram】http://instagram.com/momijipt

「文豪ストレイドッグスまつり」と称して、中島敦や太宰治、森鴎外をはじめ国内・海外の文豪作品を文庫本で集めました。文スト好きさんもそうでない方も楽しみに来てください。買って見るまで中身がわからない「闇鍋文庫」と1回ワンコインの「本みくじ」もあります。

ブックスよん
【twitter】@WhiteAudley

店主は漫画が大好きです。特に児童漫画が大好きです。ドラえもん、おぼっちゃまくん、あまいぞ!男吾、セーラームーン、うわさの姫子、キャンディキャンディなど20代~40代の元少年少女に懐かしい!と思ってもらえる漫画を持っていきます。よろしくお願いします。

ブックカフェギャラリーQuiet Holiday
【twitter】@quietholiday
【ホームページ】Quiet Holiday

姫路城のすぐ手前にあるブックカフェギャラリー。
アート・音楽・絵本を中心にzineやリトルプレスなども持っていきます。

鳥の巣舎
【twitter】@Kotori_fresh
【ホームページ】喫茶のすたるじあ

中之島まつりで一箱古本市は2回目の参加です。
屋号が鳥の巣舎なのに、取り扱っているのは主に猫に関する本という矛盾を抱えています。吉村昭セレクションなど、GWならではの読み応えのある本も持っていきます。お買い上げ頂いた方にはオリジナルのマッチを差し上げますので、ぜひ覗いていってくださいませ。

Traveling Bookstore
【twitter】@tbsosakaj

不定期ながら、古本市に出たり、また箕面のカフェの庭を会場に単独で古書市を開いたりしています。少しでも多くの人に、ジャンルにこだわらず埋もれた本、忘れられてしまった本を手渡すお手伝いができれば、という思いです。今回は「工夫を凝らした一箱」を目標に、お祭りですから楽しく選書し、楽しく見てもらおうと思います。

かぼちゃ企画
【twitter】@chimakoh
【Facebook】魔法のよろず屋 かぼちゃ企画

雑多な本のラインナップとオリジナルの魔法雑貨を持参します。
タロット1枚引きと護符もかけます。
(おまつり価格1件1000円)

はるばる文壺
【twitter】@harubarubunko

屋号は『はるばるぶんこ』と読みます。神戸に潜伏してまして、久しぶりの古本市、まぶしくて目がしぱしぱします。GWの陽光浴びて灰になってしまわぬようがんばります。ねこ、珈琲、その他まろやかな感じのお話の本を並べようかと思います。気が変わったらごめんなさい。とにかくオススメしたい本たち持っていきますので何卒よろしくお願いいたします。

中之島まつり会場、中央公会堂の北側でお待ちしております。

一箱古本市だけでなく、古本即売会もやってます。寸心堂は売台8台すべてで百円均一をやりますので、そちらの方もよろしくお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

第2回「中之島まつりで一箱古本市」店主さん募集

※3月30日(金)、満箱となりましたので応募を締め切っております。
※ご参加頂ける皆様、当日はよろしくお願いします。
※告知等ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。

昨年第1回を、参加してくださった箱主の皆様のおかげで無事実施することができまして、今年第2回も、開催できる運びとなりました。

昨年出て下さった方がまた出てくれるのも嬉しいですし、新しい箱主さんと出会えたら、それもまた嬉しいです。たまさかこのホームページをご覧になってくれている皆様、ふるってご応募ください。よろしくお願いします。

一箱古本市とは?
オススメの本に値段をつけて一箱に詰めて販売する、フリーマーケット型古本市です(東京の不忍ブックストリートから始まりました)。
不忍ブックストリートHP

中之島まつりとは?
1973年に中之島公園一帯の景観保存を目指して始まった日本最大級の市民まつりです。毎年、5月3、4、5日の3日間、大阪市北区の中之島公園一帯で開催しています。
中之島まつりHP

第2回中之島まつりで一箱古本市

【日程】5月3日(木)・4日(金)・5日(土)
【時間】10時から16時(最終日は15時まで)
【会場】中之島まつり会場 大阪市中央公会堂北側

【募集箱数】1日あたり10箱
【参加費】1日1000円

◎応募期間 3月26日(月)から4月22日(日)
※先着順。各日定員に達し次第受付を終了いたします。

◎応募方法 このページの最下部にあるメールフォームに必要事項をご記入の上ご応募下さい。

【応募前のご注意について】

会計方式
会計の方式は「フリーマーケット方式」です。釣り銭などはご用意ください。

当日の店番について
基本は店主様に一日を通してお店番をしていただきます。ただし、昼食や休憩などでお店を空けていただいても大丈夫です。主催の方でサポートいたします。
当日は「中之島まつり」ですので、いろいろな催しや出店があります。気軽にお店を空けてください。お祭りを楽しんでください。

売っていいものと駄目なもの
古本しか売ってはいけないということはございません。CDやDVDやおもちゃなども売っていただいてかまいません。自作の雑貨類や写真や絵や同人誌なども歓迎いたします。
食品については、中之島まつりでは他に屋台なども出ていますので、無しの方向でお願いします。

現場・スペース・分量
現場には一応テントがございます。基本的にはテントの下でやって頂くのですが、割り当てが端になった方は、多少テントからはみ出したりもするかと思いますので、ご了承下さい。
足下はコンクリートのタイル状の歩道です。椅子、机、敷物などの貸し出しはございません。必要な物は各自でご用意願います。
本などの分量は、ざっと普通サイズの段ボール箱一箱くらいに収まる範囲でお願いします。一店あたりの割り当てスペースは、畳一畳よりちょっと狭いくらいです。ご了承下さい。

雨天の時
雨天中止です。
中止の判断は、前日の19時くらいに天気予報を見て行います。そして、前日20時までに、いろいろな手段で参加予定の皆様にお知らせいたします。当ホームページ、寸心堂ツイッターで告知する他、応募時にいただいたメールアドレス宛てにもメールさせていただきます。このタイミングでネットができない方は、遠慮なく寸心堂にお電話ください。お電話でお答えいたします。

車での搬入について
現場まで車で搬入することも可能なのですが、現場が9時から歩行者天国になります。そのため、それまでに搬入を済ませて車を出していただく必要があります。車での搬入を考えておられる方は、ご注意ください。

その他、応募前にご質問などございましたら、お気軽に寸心堂までお問合せください。
E-mail: books@sunshindo.com
twitter: @sunshindo

第2回中之島まつりで一箱古本市・応募メールフォーム

【ご注意】
応募受付の確認メールは手動で送りますので、返信に時間がかかる時もあると思います。ご了承下さい。
応募してから48時間を過ぎても確認メールが届かない場合は、お手数ですが、お問い合わせをお願いします。




    ※よほどのことがない限り電話でご連絡することはありません。入力も必須ではありません。何か緊急に連絡を取る必要が出た時などのために、よければお願いします。


    ※全日満箱となりました。ご応募頂いた皆様ありがとうございました。
    ※ご参考のため、メールフォームを残しておりますが、ご応募はできませんのでご了承下さい。



    ※品揃えや販売のしかたについてのPRを200文字程度でお願いします。200文字を越えていても問題ありません。

    以下は必須項目ではありません。
    ツイッターアカウントやブログやホームページなど、「中之島まつりで一箱古本市」の宣伝の際にご紹介してもよろしければ、以下の項目もご記入ください。




    今週のお知らせ:3月12日(月)~3月18日(日)



    先週末3月10日(土)、中之島まつりで一箱古本市作戦会議を行いました。

    思っていたよりたくさん人が来て下さって嬉しかったです。ありがとうございました。

    興味を持って下さっていた方も、特定の日時に特定の場所に集まるっていうのはなかなか難しかったと思います。

    実際集まっても、すぐその場で結論が出る話ばかりでもないので、はじめから「続きはウェブで」的なことを考えていました。

    で、オンライン会議のプラットフォームとして、誰もそんなの使ってない(僕も使ってない)にも関わらず、いきなりSlackを推してしまいました。

    戸惑っていた方もいたかと思いますが、一応、その話が出た時に居た皆様には承諾を得ましたので、今後オンライン会議はSlack上でさせて頂こうと思います。

    中之島まつりで一箱古本市に、箱主で出るにしろスタッフとして関わるにしろ、その両方であれ、興味があります! という方で、Slackを使うことに抵抗がない方は、寸心堂のTwitterのDMか、このブログの「お問い合わせ」から、寸心堂にメールアドレスをお伝え下さい。Slackのワークスペースにお誘いさせて頂きます。

    興味あるけどSlackは使いたくない! という方は、何か別の方法で情報をシェアしますので申し出て下さい。

    Slack

    今週は2つイベントに出ます。

    一つは「たにまち月いち古書即売会」です。3月16日(金)から18日(日)までの三日間。大阪古書会館にて。

    もう一つは「第5回 猪名野神社の市 ~古本とクラフト&アート・雑貨~」に、みつばち古書部枠で出させて頂きます。3月17日(土)、阪急またはJR伊丹駅の近く、猪名野神社にて。本とともに寸心堂も現場に行きます。

    つまり、両イベントの日程が被ってます。

    17日(土)は猪名野神社に行きますので、谷町月一のレジ当番は16日(金)の13時半から18時までに入らせて頂こうと思っております。

    中之島まつりで一箱古本市のことなど、何か聞きたいことなどありましたら、16日の谷町か、17日の猪名野神社に来て寸心堂に声をかけて下さい。

    お待ちしております。よろしくお願いします。

    にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
    にほんブログ村

    今週のお知らせ:3月5日(月)〜3月11日(日)


    3月10日土曜日、大吉堂さんのお店で、「寸心堂書店ヒトハコ部ひとり一箱古本市」と「中之島まつりで一箱古本市作戦会議&相談会」をやります。

    「ひとり一箱古本市」は、13時から19時まで。大吉堂さんのお店の軒先を借りてやります。

    できるだけたくさんの本を並べたいので、文庫と新書しばりでいこうかなぁ、くらいのことしかまだ考えていません。

    こんな感じになりそうというのが決まった時点で、Twitterで告知しようと思います。

    「作戦会議」は、15時から。中之島まつりで一箱古本市に興味を持って下さった方は、去年のことを知らなくても問題ありません。飛び込みでもいいので、よかったらふらっと話を聞きに来て下さい。

    「&相談会」と名付けているのは、運営には関われないけれど一箱を出す方ではちょっと興味があるかなぁ、でも一箱古本市の経験はないからちょっと不安だなぁというような方の相談に乗ります。

    当日寸心堂がひとり一箱古本市をやってますので、それを見本に一箱古本市ってこんな感じですよーとお話できたらと思ってます。

    ひとり一箱古本市は13時からやってますので、一箱出る方で興味のある方は、いつでも遊びに来て下さい。この日でなくても、いつでも大吉堂さんの所へ行くと相談に乗って下さると思います。

    今週はそんな感じの週末でございます。皆様どうぞ、お気軽にお越し下さい。


    今週の一枚。『サラダ記念日』がどんな勢いで売れていたかについての一枚。三ヶ月で98版。

    にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
    にほんブログ村

    第一回中之島まつりで一箱古本市の記事のまとめ

    昨年の「中之島まつりで一箱古本市」関連のブログ記事へのリンクをまとめました。中之島まつりで一箱古本市ってなんなん? と思った方は、ぜひ見てみて下さい。

    いやぁ、去年の自分、頑張ってたなぁ。

    (1)中之島まつりで一箱古本市をやりたい!
    2017年3月9日
    これまで「中之島まつり」で、ふつうの古本即売会をしてきたこと。この現場で一箱古本市をやってみたいなと思ったということ。詳細は今詰めていて、決まり次第発表しますと。あと、運営のお手伝いをしてくれる方、声かけて下さいと書いております。

    (2)「中之島まつりで一箱古本市」開催決定いたしました!
    2017年3月22日
    中之島まつりで一箱古本市の開催を決定したこと。この時点で、3月27日(月)20時から一箱店主の募集を開始しますと予告しております。最低限のイベントの詳細が書いてあります。日程、時間、募集箱数、参加費など。

    (3)第1回「中之島まつりで一箱古本市」店主さん募集
    2017年3月27日
    箱主店主さんの募集要項が書かれてます。応募前の注意点など、そこそこ詳しく書きました。

    (4)中之島まつりで一箱古本市:一箱主ご紹介(1)5月3日(水)編
    (5)中之島まつりで一箱古本市:一箱主ご紹介(2)5月4日(木)編
    (6)中之島まつりで一箱古本市:一箱主ご紹介(3)5月5日(金)編
    2017年4月26日~28日
    それぞれの日の参加箱主さんを、日別でご紹介しております。この時点ですでに面識があった人は、5、6人だったかと思います。ほとんど知らない人たちだったので、当日までけっこう不安でした。会うとみんないいひとたちばかりでよかったです。僕が一番ダメで、みんなに迷惑かけました。

    (7)第1回中之島まつりで一箱古本市が無事終了いたしました
    2017年5月7日
    終了後にイベントを振り返っております。おセンチになっていて、駄目な文章書いてますね。お恥ずかしい。

    昨年はこういう感じでございました。今年もこれから同じような流れになっていくかと思います。

    昨年出て下さった方も、まったく一箱を出したことがないけれどこれがきっかけで興味が出てきたという方も、今年もやるとなって、募集が開始されましたら、ぜひ参加ご検討下さい。

    来週末(3月10日(土)・11日(日))あたりに、大吉堂さんのお店で第一回作戦会議を開きますので、中之島まつりで一箱古本市にご興味がある方、ちらっと覗きに来て頂けると嬉しいです。

    それでは、よろしくお願いします。

    にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
    にほんブログ村