店主の購書記:7月4週

  1. レヴィナス/ポワリエ『暴力と聖性』(内田樹訳・国文社)
  2. メアリー・シェリー『フランケンシュタイン』(芹澤恵訳・新潮文庫)
  3. 秋月龍珉『公案—実践的禅入門』(ちくま学芸文庫)
  4. ウェブスター『あしながおじさん』(土屋京子訳・光文社古典新訳文庫)
  5. ユリイカの橋本治特集号
  6. 『アーネスト・ダウンスン作品集』(岩波文庫)
  7. ロバート・E・ハワード「新訂版コナン全集1、2巻」(創元推理文庫)
  8. 『怪奇小説傑作集(3)』(創元推理文庫)
  9. 清岡卓行『海の瞳 原口銃三を求めて』(文春文庫)

(1)京都の町家古本はんのきにて。
 閉店セールで半額でした。元々それほど高い値付けでもないうえに半額だったので、申し訳ないような値段で買いました。恐縮です。
 閉店まであと二日という時に行きましたが、まだまだいい本がたくさんあったので、新しいお店が決まった時にはまたお邪魔したいです。

(2)京都は四条河原町のブックオフにて。
『フランケンシュタイン』は、ごく最近まで読んだことがなくて、この新潮文庫の新しい翻訳が出てしばらくした時に、初めて読みました。
 昔の小説だし、そんなに面白くもないかもしれないと思いつつ読みましたが、予想外に面白かったです。

(3)京都は三条のブックオフにて。
 以前持っていたけれど売ってしまったので再購入。
 絶版状態でアマゾンでは若干プレミア価格になっているようです。
 禅、やってみようと思ったことはあるけれど、煩悩まみれなので、どうも無理みたい。

(4)枚方の呼文堂にて。
  帯に「女子だけが知っていた名作。(男子も読んでね!)」とあり。
 男子って年じゃないけど読んでみようと思います。

(5)天神橋筋商店街の駄楽屋書房にて。
 橋本治は、エッセイや評論のたぐいはいろいろ読んできたけれど、小説はほとんど読んでいません。
 いずれ小説も読まなきゃなと思っていたので、この本にある主要著作解題を参考にこれからいろいろ手にしてみようと思いました。

(6)天神橋筋商店街の天牛書店にて。
 最近南條竹則さんが紹介する翻訳物をちらほら集めてます。
 先週買ったロセッティも南條竹則編訳でした。 

(7)天神橋筋商店街の栞書房にて。
 帯付で状態のいいものがお手頃価格だったので、すでに持っているにも関わらず買ってしまいました。
 現在手元にないのは第3巻だけなので、最近どこの本屋に行っても3巻を探すのですが、新刊書店でも古本屋でも見つかりません。

(8)天神橋筋商店街のジグソーハウスにて。
 若島正さんが『乱視読者の英米短篇講義』で「この世に存在するすべての短篇の中でわたしが最も偏愛する短篇であり、できることならわたしが書いたことにしてしまいたいくらい愛している」というコッパードの「アダムとイヴとツネッテ」が入っている短編集。
 若島さんがそこまで言う短編小説はいずれ読まねばと思っていて、ようやく入手しました。

(9)天神橋筋商店街の矢野書房にて。
 先日矢野書房店主の矢野さんから頂いた本、伊達得夫『詩人たち—ユリイカ抄—』の最初のエッセイが原口銃三の話で始まっていて、これは友人であった清岡卓行による原口銃三についての本。
 それを矢野さんのお店で買いました。


 今週は天神橋筋商店街の古本屋を訪ねました。
 天神祭の宵の日で、人がいっぱいでした。
 本屋さんもいつもよりお客さんが多かったんでしょうか。あんまり関係なかったんでしょうか。下世話ですけど、ちょっと聞いてみたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です