プルーストとジョイスと20世紀小説

141214a

全大阪古書ブックフェアと阪神百貨店の古書ノ市に持って行く本を紹介します。

その4。

 

プルーストとジョイスを並べて、おまけに20世紀小説をちょっと集めて並べようと思います。上の画像はプルーストばかりですが。

プルーストの『失われた時を求めて』は集英社文庫版を持って行きます。早々に売れるようなことがあれば、筑摩文庫版や新潮社の単行本版なんかを追加するかもしれません。

プルーストについては、あと全集からジャン・サントゥイユの巻を持って行きます。全集の他の巻が欲しい方がいれば、声を寄せていただければ用意できるかもしれません。

ジョイスは『若い藝術家の肖像』、『ダブリナーズ』、『ユリシーズ』、『フィネガンズ・ウェイク』を揃えて並べます。

20世紀小説中面白そうなところは、ムージルの『特性のない男』なんかでしょうか。カフカ全集も全巻揃っているものを持って行って分売いたします。

他に、集英社の世界文学全集・20世紀の文学というのがありまして、全38巻を揃いで持っているのですが、これの中から僕の好みの巻だけ選んで並べます。ブロッホの『ウェルギリウスの死』の巻とかおすすめです。

 

全大阪古書ブックフェアは2014は12月19日(金)から21日(日)まで、阪神百貨店の古書ノ市は26日(金)から31日(水)までです。

よろしくお願いします。 

ウラジーミル・ナボコフ

141212a

年末の全大阪古書ブックフェアと阪神百貨店の古書ノ市に持って行く本を紹介します。その3。

 

ナボコフの本を小さい木箱に2箱分持って行きます。

『アーダ』もあるのですが、これは目録に載せたので現場には持って行きません。多分アマゾンで買うより安い値段で目録に載っていると思いますので、ご所望のかたはぜひ、目録を手に入れてご注文ください。

それ以外にはレアなものはなさそうです。ただ、今年出た『マクダ』や『青白い炎』もあります。

ナボコフは秋の天神さんの即売会にも持って行ってました。その時に売れてその後補充できていない本があります。『ナボコフ自伝』と『ニコライ・ゴーゴリ』です。

ナボコフの『ニコライ・ゴーゴリ』は僕の文学バイブルなので、なんとかまた入手したいです。

キンドル版買っちゃおうかな。

 

全大阪古書ブックフェアは2014は12月19日(金)から21日(日)まで、阪神百貨店の古書ノ市は26日(金)から31日(水)までです。

よろしくお願いします。 

トマス・ハーディ

20141209a

年末の全大阪古書ブックフェアと阪神百貨店の古書ノ市に持って行く本を紹介します。

トマス・ハーディの小説や詩を木箱一つ分くらい持って行きます。

『イギリス文学案内』(朝日出版社)によると、トマス・ハーディは「19世紀末を代表する大小説家」で、「『ダーバヴィル家のテス』は、英文学史上の傑作としての評価が高い」ということだそうです。

上の画像の前に写っているのが、ちくま文庫版のテスです。

今年の秋くらいに、市でハーディがまとめて出まして、「えいやっ」と入札して落札できましたので、今回まとめて出品します。

「えいやっ」と買ったくせに、まったく僕自身はハーディのいい読者ではなくて、手に入れたあとで、「この機会に読んでみようかなぁ」なんて思っていたような次第です。

ハーディは現在全集が絶賛刊行中であります。2015年に完結する予定のようです。

ハーディブーム来てるかも!

 

全大阪古書ブックフェアは2014は12月19日(金)から21日(日)まで、阪神百貨店の古書ノ市は26日(金)から31日(水)までです。

みなさん、よろしくお願いします。

ジュール・ヴェルヌ・コレクション

141201a90年代半ばに集英社文庫から、ジュール・ヴェルヌ・コレクションというのが出ました。11作品で全13巻。

文庫でちょっとした選集のようなもので、それ自体面白い企画だったと思います。さらにそのうえ、装画がすべてメビウスでした。

現在集英社文庫のジュール・ヴェルヌは、13巻全部は重版されてないようです。新刊書店で買えるのは、そのうち4巻くらいではないかと思います。

その4巻にしても、装画はすべて現代日本の漫画家のものになっております。メビウス装画のものを探すなら古本屋をあたりましょう。

ブックオフやなんかで見つかれば安く買える思いますが、13巻全部揃えるとなるとなかなか大変です。

このたび全13巻まとめて入手できましたので、今月の全大阪ブックフェアに並べさせて頂きます。ついでにメビウスの漫画1冊(フランス語)も並べさせて頂きます。

全大阪ブックフェアと、その後の阪神百貨店の古書ノ市をよろしくお願いします。