古本屋日誌:10月12日(月)〜18日(日)

 天神さんの古本まつりの四日目。
 途中、市のため組合へ。ささっと入札してすぐに天神さんに戻ろうとしたところ、はまおさんに呼び止められ、三重の古本屋さんのぽらんさんを紹介していただく。
 この日の天神さんのあと、はまおさんたちはぽらんさんたちと飲みに行ったらしい。行きたかったなぁ。

 天神さんの古本祭り、最終日。
 撤収作業が、自分が予想したよりははるかにスムーズに行きました。はまおさんが音頭を取ってくれたおかげで。
 最後は赤帽のアイエーさんが組合に運んでくれた荷物を下ろす作業をお手伝い。それが終わった時に、そこにいたみんなで飲みに行くような流れだったのですが、僕は帰ることに。行きたかったんだけど。

 週末の一箱古本市のためのディスプレイ商品を見るために梅田大丸の東急ハンズへ。
 あらかじめ何を買おうと決めて見に行ったわけでなく、何かディスプレイの仕方のヒントになるようなものはないかなぁとプラプラ。結局特に面白いアイデアも思いつかず、本立てだけ買ってハンズを後にする。
 それから組合へ。天神さんから撤収した荷物を片付けに。
 その後四天王寺へ。四天王寺の大古本祭りを見に。遅くなり過ぎて、着いた時にはもう終わっていたけれど。みゆきさんのところの撤収作業をちょっとだけお手伝いした後、天王寺でコロッケを買って帰る。

 はまおさんのところへ寄ってから組合へ。
 組合で荷物をガサゴソしてからHH会の方へ。
 HH会の帰り、古川橋のブックオフ、守口ジャガータウンのブックオフ、枚方ベルパルレのTSUTAYAに寄る。  

 翌日に控えた一箱古本市の準備をする。 

 グランフロント大阪北館1Fで一箱古本市。
 自分のコミュニケーション弱者っぷりが恨めしい一日に。
 それでも、自分にしてはよく頑張って、お隣になった1003さんとは少しは話ができたし、最後になったけれどツイッターでいつも見ている大吉堂さんにご挨拶もできたし、ピンチョンの『競売ナンバー49の叫び』をテーマでブースを出していた方に声をかけさせて頂いたりもできたし、今回参加してよかった。
 またどこかに出たいなあ。

 一日まるっとオフ。

 この週は、天神さんから続けて一箱古本市もあって、バタバタと過ぎました。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

一箱古本市 in グランフロント北館

IMG 3035

 ナレッジキャピタルさんが主催のイベントで、一箱古本市をやってきました。

 当日のメインイベントである「こたつ会議」は、ニコニコ生放送でも放送されていました。

 ↑これです。

 このイベントをやっている脇で、一箱古本市をやっておりました。

 一箱古本市は始めてだったので、いろいろ勝手が分からず、終わって振り返ると反省するところが多かったです。
 本を持ち込み過ぎたこととか、キャリーバッグ風のものがあったらよかったなということとか、接客の仕方や、他の参加者さんたちともっとコミュニケーションできたらよかったなぁ、といったこととか、他にもいろいろ。

 反省することが多いのですが、基本的には楽しくてよかったです。ぜひ、またどこかの一箱古本市に出たいです。

 今回うちの一箱をのぞいてくださった皆さま、ありがとうございました。
 せっかく自分の好きな本ばかり並べていたのだから、本のことについてお客さまとお話できたらよかったのですが。
 若干コミュ障っぽい店主で、どうもすみませんでした。
 次があれば、次はもうちょっと頑張りますので、皆さままたよろしくお願いします。 

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

一箱古本市に出ます

第6回こたつ会議 in グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル1Fナレッジプラザ

上記イベントの内の一つである、一箱古本市に出ることになりました。

17日土曜日、グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル1F ナレッジプラザにて。11時半から18時まで。

テーマは「人生を変えた1冊!」ということで、いくらかはそれに沿った選書をしました。

まあ、「この1冊で人生が変わった!」というほどの本はそうそうないんですが。「人生(の見方)を(ちょっと)変えた(かもしれない)1冊」くらいの緩い縛りで考えて本を集めてみました。

本業の古本屋業では、当然読んだことのない本も扱うわけですが、このたびの一箱古本市では「読んだ本」かつ「好きな本」ばかり並べることができます。ですので、今回持ち込む本は、かなり本気のおすすめ本ばかりです。

さらに、イベントの性格上、お値段もふだんよりおさえめにしております。

大阪キタに出たついでに、ちょこっと覗いてみていただけると幸いです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

天神さんの古本まつり最終日

 10月13日火曜日、晴れ。

 天神さんの古本まつり、とうとう終わってしまいました。
 各方面に若干ご迷惑もおかけしましたが、楽しいお祭りでありました。
 皆さま、ありがとうございました。

 最終日平日ということで、さすがにお客さんも前日までと比べると少なかったですが、モデルナさん、コロンボさん、ジグソーさんが来て下さって嬉しかったです。
 古本まつりもいいけど、僕も皆さんのように店舗を持ちたいなー。

 天神さんでの古本まつりは次は来年になります。
 古本の即売会は天神さん以外でもやっていますので、よろしくお願いします。

 とりあえず明日はまだ、四天王寺の大古本祭りがやっております!
 僕は行くつもりです。四天王寺でお会いしましょ〜。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

天神さんの古本まつり四日目

IMG 3029 

 10月12日月曜日、曇り時々雨。

 今日は曇っている時間が長かったですが、上の写真は、朝、日が差した時に撮りました。
 この写真は200円均一文庫棚です。
 この写真を見て、「この辺の本がハヤカワFT文庫だなぁ」と分かる人も少なくないんじゃないでしょうか。ハヤカワFT文庫は三日目にたくさん売れたので、もうあまり残ってないかも? と思ってましたが、この写真を見た感じ、まだけっこうありますね。

「○○という本はありますか?」と聞かれて、その本をたまたま持っているということはなかなかないもんですが、今日聞かれた本で、前日の終了間際まであったというものがありました。うーん、惜しかったなぁ。

 先のたにまち月いち古書即売会に出していたデカルト関係本を今回も並べています。それらの本を見た若い二人組の男の子のうちの一人が、デカルトは興味があると言っているのを聞きました。でもまた、読めないだろうなぁとも言ってました。
 それを聞いて、『方法序説』だけでいいので読んで欲しいなぁと思いました。なんなら『方法序説』のうち、最初の一部と二部だけでもいいから、と。思いました。200円均一文庫に『方法序説』があれば、プレゼントしてもいいんだけどな! と思うくらいに。
 デカルト『方法序説』、おすすめです。 

 明日はいよいよ最終日です。 

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村