古本屋日誌:12月7日(月)〜13日(日)

 市のため京阪電車で組合へ。
 電車のお伴はマンディアルグ『黒い美術館』(白水Uブックス)。天満橋駅に着くまでに「満潮」読了。大変やらしい短篇小説でございました(知ってたけど、再読だから)。

 ブックフェアに向けて本を準備。
 倉庫の整理用にコンテナボックスを買ってきたりも。

 ブックフェアに向けて本を準備。
 コツコツ。

 組合に荷物を取りに行き、その足で市のため千林の方へ。

 この日の市には、京都のシルヴァンさんが来て大量に出品してくださいました。
 忙しくなくて倉庫の空きもある時だったら、大量に買って捌いてみたい荷物でしたが、あいにくこの時期、暇も倉庫の空きもなくて、何も買えませんでした。
 普段から余裕がないといろいろ取り逃しちゃいますね。分かってるんですが、チャンスを逃してばかりです。

 帰りに守口のブックオフに寄ったり。

 ブックフェアに向けて本を準備。

 ツイッターで「明治中期の新聞に『近年の子供は、夏目漱石などの小説ばかりを読んで云々』」というツイートがリツイートで回ってきて「いいね」を押す。

 夏目漱石の最初の小説が発表されたのは明治38年。「ホトトギス」にて『吾が輩は猫である』の連載開始。つまり……。

 ブックフェアに向け本を準備。
 やっと売台2台分の目処が立ったかな、というところ。
 あと売台1台分。ギリギリまでかかりそう。

 というわけで、さすがに日曜でもオフというわけにいかず。
 きりきり働きました。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

今週のお知らせ:12月14日(月)〜20日(日)

 今週は12月18日(金)〜20日(日)の日程で、全大阪古書ブックフェアが開催されます。
 谷町四丁目と谷町六丁目のちょうど間くらいにある、大阪古書会館にて。

 寸心堂書店は、3階の左手奥の方で、売台3台やっております。
 いつものたにまち月いち古書即売会の時のような感じの棚です。
 文庫・新書の150円均一台もやります。あと300円・500円の単行本類の台が1台と。うちの専門の文学っぽい棚が1台とで、3台となります。

 また直近に、どんな棚になったか紹介したいと思いますので、当ブログを覗いてくださればと思います。

 

全大阪古書ブックフェア2015

  • 日時:12月18日(金)〜20日(日)
  • 時間:午前10時〜午後6時(最終日は午後4時まで)
  • 場所:大阪古書会館

2015bookfair

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

古本屋日誌:11月30日(月)〜12月6日(日)

DSC01043

 古書組合年一度の野球大会に参加。
 今年は兵庫組合の主催で、 尼崎のベイコム野球場で試合をしました。
 ほとんどの参加者が年に一回しかグローブをはめないというザ・草野球集団なのに、やたらと立派な球場を貸し切るのが恒例です。かつてはドームを貸し切ったり、電光掲示板を使ったりもしたそうで。
 参加チームは京都と兵庫と大阪で、今年は京都が2連勝で優勝でした。しかも2連続コールド勝ち。向こうしばらく京都が勝ち続けると思います。チーム力が圧倒的なので。

 野球のあとは親睦会。

 堺の実家の方へ。
 なかもずと光明池の天牛堺書店でお買い物。
 ウィトゲンシュタイン『『論考』『青色本』読解』 やピエール・ルイス『紅殻絵』など購入。
 3000円均一ではさすがにいい本がいっぱいあったけれど、高いのでほとんど手が出ませんでした。

 堺から交野へ戻る。
 なかもずと天下茶屋の天牛堺書店でお買い物。
 何を買ったかメモらなかったので失念しました。

 書斎のデスクトップのWindowsを8から10にアップグレードした。アップグレードしてよかったのかなぁ。

 北東北書会で今市へ。この日は電車で。電車のお伴はポー『黒猫/モルグ街の殺人』(光文社古典新訳文庫)。
 この日の市では、まーぶる書房さんがたくさん出品してくれて、なかなか賑わいました。

 まーぶるさんは、これからも何回かに分けて多めの荷物を出してくれるそうです。ふだん北東北書会に来ていない方も、まーぶるさんの出品がある日にでも覗きに来ませんか?

 市のあと京阪電車で渡辺橋へ寄り、パリアッシュというパン屋さんで、予約していたシュトーレンを受け取ってくる。

 しかし、千林から大江橋までは電車賃210円なのに、一駅先の渡辺橋までは330円だというのには驚きました。大江橋から歩こうかと思ったけれど、次の予定があったのでこの日は時間を優先しました。
 暇な時は歩いてやるー。

 組合へ。
 3階に置いたままの荷物をある程度片付けに。
 次の市への出品を作ったり、持って帰る荷物を整理したり。

 全大阪古書ブックフェアに向けて、本の準備を始める。

 全大阪古書ブックフェアは12月18日(金)からです。また告知しますが、よろしくお願いします。
 さらにその後は、阪神百貨店でも催事がありますので、そちらもよろしくお願いします。 

 オフ。
 京都は北山のサーカスコーヒーさんに行ったり、みよいビルの「いまどきのブックフェア」を覗いたり。 
 してきました。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

今週のお知らせ:11月23日(月)〜29日(日)

 今週は11月26日木曜日まで、弁天町オーク200古本まつりが引き続きあります。

 僕は初日の夕方に行って、『レヴィナス・コレクション』とパトリシア・ハイスミスの『変身の恐怖』を買いました。

 今回のオークは、デジコレクションさんが初参加です。初参加でもよく売れているとロビンさんから聞きました。そのロビンさんもよく売れていると、ピエト文庫さんから聞きました。

 月曜日はまだ祝日ですし、お時間のある方はぜひ、弁天町オーク200まで本を見に来てください。新刊書店の棚を見るのとはまた違った楽しみがあると思います。


第24回弁天町オーク200古本まつり

  • 場所:弁天町オーク200 2F オーク広場
  • 日時:11月20日(金)〜26日(木)
  • 時間:12時〜19時(最終日は17時まで)

 

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

谷町月一2015年11月最終日

 11月22日日曜日。晴れ。

 谷町月一即売会三日目、最終日でした。

 朝から大阪古書組合に行きましたが、ずっと上の階で翌日の市の準備をしていたので、現場はぜんぜん見てませんでした。

 最終日の現場の様子がどんなだったかぜんぜん分からないですが、参加各店の売り上げはまあまあよかったみたいです。寸心堂も、「このくらい売れたらいいな」と思っていたよりよく売れていて、ありがたかったです。

 年内の谷町月一は今回で最後でした。今年一年、みなさまありがとうございました。

 年が明けて2016年1月の谷町月一では、何か企画をやろうかという噂があります。その企画に合わせた本を集めたり、フライヤーか冊子みたいなのを作ったりといったことを。ただしあくまでも噂です。

 12月は同じ会場で、全大阪古書ブックフェアというものがありますので、そちらの方もよろしくお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村