2月の即売会準備中:集英社ギャラリー・世界の文学

集英社ギャラリー・世界の文学


二十歳前後から数年間、近所の図書館(堺市立南図書館)をよく利用していた。そこの外国文学の棚に、集英社ギャラリー・世界の文学が並んでいた。借りた記憶は全然ないけれど、「こういうのうちの本棚に欲しいな」とは思っていた。

基本的には、世界文学全集の類いってむやみと巻数が多いので、家の本棚にずらっと並べると、なんていうか、ちょっと邪魔な感じになる気がする。並べたことないので、想像で言ってるだけだけど。

集英社ギャラリー・世界の文学は、全20巻と少なめなので、全部並べておいても、まだ格好がつくような気がする。それに収録作品もちょうどいい感じ。ここに収録されている物くらいは、全部読んでおいてもいいかなと思う。

装幀や造本も悪くない。ただし本が大きくて、読むとなると机に向かって読むしかないような感じなので、そこが大きな問題ではあるかもしれない。

でも、机に向かってゆっくり本を読むという時間は、あってもいいと思う。というか、そういう時間を捻出しないといけないなと思っている。忙しくて隙間時間しか本が読めないとか、嫌だ。

二十年近く前に「うちの本棚に欲しいな」と思っていたものを、このたびついに手に入れることができた。寸心堂書店には、ただいま現在、集英社ギャラリー・世界の文学全20巻揃ってます。ああ、お店があればなぁ。

お店がないので、たにまち月いち古書即売会と、水の都の古本展でお披露目します。1冊くらいは売れるかな?

唐突に話が変わるけれど、平凡社ライブラリーでいつも探している本が2冊あって、それはナボコフの『ニコライ・ゴーゴリ』とゴンブローヴィッチの『フェルディドゥルケ』なんだけど、でもそれが、ぜんぜん見つけられない。

ところが今日知ったのだけれど、なんと『フェルディドゥルケ』は、集英社ギャラリー・世界の文学の第12巻に収録されてました。『フェルディドゥルケ』を読みたいだけなら、平凡社ライブラリー版を探すより集英社ギャラリー・世界の文学版を探した方が見つかる可能性高そう。

ここだけの話、いまアマゾン最安値めちゃ安いし。

というわけで、集英社ギャラリー・世界の文学がずらっと並んでいるところを、たにまち月いち古書即売会と水の都の古本展まで見に来て下さい。

たにまち月いち古書即売会は、大阪古書会館にて、2月17日(金)から。

水の都の古本展は、大阪市中央公会堂にて、2月21日(火)から。

お待ちしてます。

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です